電話でのお問い合わせは072-882-6258
〒571-0079 大阪府門真市野里町31-15
5台でも勝負できる! 小規模ながらも業績好調の運送会社(2025/08/10)
近年はドライバー不足で最低保有台数の5台で営業を余儀なくされるところもあり、そのような小規模な運送会社の倒産、廃業が相次いでいる。関西のある運送会社は、小規模ながら業績を伸ばしている。
2021年に設立したが、最初、取扱いで事業を始めた。自社便を持ったのは昨年2024年から。現在、2トン車5台を動かしている。自社5台とは別に預かりのトラックが10数台あり、預かりの方が圧倒的に多い。
同社は基本的に直荷主を持たずに同業者との取引にこだわる。同業者と助け合うビジネススタイルに重きを置く。「直荷主は5社ならば5社としか交渉できないが、同業者と共同で営業マンになって営業すれば20社、30社と取引先ができる」という考えも社長は話す。
預かり車両に仕事をつけることで10%程度頂いている。運賃交渉のやり方を協力会社と考える事で運賃を上げてもらっているという。
また、「基本的に繁忙期や閑散期、立ち便、帰り便で運賃が変わるのはおかしい」とのことから運賃は忙しいヒマ関係なく一定にし、立ち便も帰り便も同じ運賃で支払っている。そのためか多くの運送会社が協力してくれる。
「助けてくれる仲間がいるから5台でも全然大丈夫、顧客ニーズに応えられる」。今後も協力会社と協力し合いながら2トン車中心に地場を攻めることだと話す。
また、「昨今、運送業界において自動運転やAI配車、様々な下請け法の改正が進んでいるが、新しい事を取り入れつつ、これからも今まで一緒に頑張ってきた仲間と会社を大きくしたい」と意気込む。(8月4日号)